平成10年度プログラミング言語1
<学年>主として1回生(前期)を対象とする。
<目的概要>プログラミング言語の入門を行う半期の講義である。プログラミングの概念とプログラミング言語(C/C++)の構文を紹介する基礎から始める。それに引き続き、プログラミング‐サイクルを説明し、プログラミングの発展的な特徴についてもいくつか触れる予定である。
この講義の目的は、ひとつのプログラミング言語(C/C++)の構文の理解を通じて、プログラミングの概念のしっかりした基礎を受講生に提供することである。受講生は、この概念を、講義と並行する「基礎プログラミング演習」で実習することができる。
<授業計画>具体的には以下の通りである。
- プログラミングの概念:
- コンピューターとは何でありプログラムがなぜ必要か
- プログラミング言語は実際は何を意味するか
- プログラムの設計の概念
- プログラミング言語の概念:
- あるプログラミング言語:
- C/C++言語の基本的な構文、プログラムとデータの基本的な構造
- プログラミング‐サイクル:
- プログラミングの進んだ特徴:
- オブジェクト指向概念、進んだデータ構造の使い方
- プログラムライブラリの使い方についての入門
<教科書>後ほど指示する。
takasu@ics.nara-wu.ac.jp