平成 15 年度 プログラミング言語 1
<科目番号>99110
<担当者>高須夫悟(自然情報学講座)
<学年>1回生 前期
<目的概要>プログラミング言語の入門を行う半期の講義である。プログラミングの概念と C 言語の構文を紹介する基礎から始める。この講義の目的は C 言語の構文の理解を通じてプログラミングの基礎を習得することにある。受講生は講義と並行する「プログラミング演習1」で講義内容を実習することができる。
<授業計画>具体的には以下の通りである。
- プログラミングの概念
- プログラミング言語の基礎
- C 言語の基本的な構文、プログラムとデータの基本的な構造。
- プログラミング
<成績判定>学期末試験による。また3回程度、小試験を行う。小試験の成績が悪い学生については別途特別補修を実施する。
<参考書>初心者のためのプログラミング課題集 情報処理教育研究会 編 森北出版株式会社
<夏期休業中の課題>2ヶ月間プログラミングから離れると、たいていの学生は文法など前期で習ったことを忘れてしまいます。これを防ぐために夏期休業中に下記の課題をやってもらいます。10月からのアルゴリズム・アルゴリズム演習へ円滑な引き継ぎをすることが目的です。
- 14 回の講義で学んだことをネタにしてプログラムを作成。
- 全部で30(14*2=28を切り上げ)個のプログラムを作成し、9月20日までに高須までメールで提出。Subject は H15-program-kadai。
- それぞれのプログラムに簡単な説明文を付ける。30個のプログラムは、個別のメールではなく、1つのメール内に挿入して一括して提出すること。
C言語習得の心得
プログラミング言語の習得は英語、ドイツ語などの外国語の修得と同じです。自由自在に C 言語プログラムが書けるようになるためには、基本的なC言語の文法を習った後に、どれだけたくさんプログラムを書いたか(どれだけたくさん外国人と話をしたか)が大切になります。講義と演習は週に 1 回で、そこで紹介するプログラムも演習で作成するプログラムも数が限られています。しかし、みなさんには毎日必ず1つプログラムを書くことをおすすめします。
毎日情報科学科計算機室でメールチェックした後は、最低1つプログラムを書く。このくらいの気概が欲しいものです。
どんなプログラムを書いたらよいのかわからない?参考書を買ってプログラムの問題を解いてみるのもいいでしょう。また、いまどきではウェブ上でC言語の入門応用講座がたくさん見つけられます(検索してみましょう)。役に立たないプログラムでも結構です。プログラミング能力は情報科学科の学生として当然身につけるべき基礎技術です。この1年間にCのプログラムが自在に書けるようになることを期待しています。
講義予定(講義で用いた資料を pdf 形式にて配付します)
- 4/15 計算機の仕組み、プログラミング、機械語、高級言語、コンパイル・リンク、標準出力 printf 資料1
- 4/22 変数 int型、double型 scanf, printf による入力・出力 資料2
- 4/29 休日
- 5/6 算術関数、条件判断 if 文、if 文の入れ子 資料3
- 5/13 条件判断 switch 文、文字型変数、文字コード、getchar, putchar 資料4
- 5/20 繰り返し処理 for 文 資料5
- 5/27 中間試験。出題範囲は変数の入出力(printf, scanf)、条件判断 if 文、switch 文、文字コードまで。試験後、通常講義を行う。繰り返し処理 while 文、do 文 資料6
- 中間テストで不満足な成績の学生を学科事務室前に掲示する。該当者は下記の補習に必ず参加しなければならない。
- 6月 2 日(月)及び 3 日(火)の午後4時30分から6時頃まで。場所は G401。
- 6/3 繰り返し処理 do 文、様々な繰り返し処理(数値積分・素数・公約数の計算など) 資料7
- 6/10 繰り返し処理の中断 break 文、continue 文 型変換 資料8
- 6/17 配列、オブジェクト、オブジェクトサイズ 資料9
- 6/24 配列と文字列、文字列の入出力、文字列の操作 資料10
- 7/1 中間試験。出題範囲は、配列まで。試験後、通常講義を行う。関数、実引数、仮引数、値渡し 資料11
- 中間テストで不満足な成績の学生を学科事務室前に掲示する。該当者は下記の補習に必ず参加しなければならない。
- 7 月 7 日(月)および 8 日(火)の午後 4 時 30 分から 6 時頃まで。場所は G401。
- 7/8 関数、参照渡し、ポインタ 資料12
- 7/15 関数の再帰定義、変数の記憶クラス、前処理指令 資料13
- 7/22 ファイル処理 資料14
- 7/29 学期末試験
- プログラミング言語1の成績は筆記試験による。出題範囲は全て。C言語に関する問題と、プログラムの作成が中心となる。
- 筆記試験は 13:00 ~ 14:30、G302 にて実施する。試験で 60 点に満たない学生は不可。来年度再履修となる。
4/4/05 更新
takasu@ics.nara-wu.ac.jp